-------------------------------------------------- ☆★☆★☆ 高橋留美子系メールマガジン トケ通 vol.25[2004.02.03発行] ☆★☆★☆ -------------------------------------------------- ☆★☆ 今回の主な内容 ☆★☆  ・12/7〜2/3頃の高橋留美子 ・12/7〜2/3頃の関連情報 ・2/4以降の予定 --------------------------------------------------  文中の「★彡」マークは、七尾の独断と偏見による「オススメ・注目ネタ」です。  また、文中の協力者さんの敬称は省略しました。ご了承下さい。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 12/7〜2/3頃の高橋留美子 ☆★☆ 12/10(水)S2号発売。「犬夜叉」第340話「魍魎丸(もうりょうまる)」掲載。単色18ページ。  この号に「小学館第53回新人コミック大賞少年部門」の最終審査結果発表記事があり、そのなかで高橋先生が審査員として総評を寄せていました。「今回は全体的に高レベルで面白く読めました。全作品、基本が出来ており、キャラクターを描こうという姿勢が見えたので好感が持てました。」とのことです。巻中に「犬夜叉 ボトルキャップフィギュア」★彡(全員サービス。各セットは3体一組で、全4セット合計12体。)の告知がありました。  今週の高橋先生のお言葉:「ベッド。」(「通信販売で買ったことがあるモノは何ですか?」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) 12/17(水)S3号発売。「犬夜叉」第341話「残骸」掲載。単色18ページ。  この号の表紙の一部に「犬夜叉」(既出イラスト)。また、巻頭カラーページに、(1ページ)に映画「犬夜叉 天下覇道の剣」の告知広告、巻中カラーページに、映画「犬夜叉」の特集記事があり(3ページ)、高橋先生の父親の人間の姿の設定や映画についてのメッセージがありました。また、青山剛昌先生コミックス1億冊突破記念パーティーの記事があり(1ページ)、高橋先生とあだち充氏のは乾杯で会が始まったと掲載されていますが、高橋先生の写真は掲載されていませんでした。さらに、別の巻中カラーページ(1ページ)には、映画の告知広告と映画公開記念の図書カード(犬夜叉と殺生丸の2種類★彡)のプレゼント企画の告知広告がありました。  今週の高橋先生のお言葉:「シャンツァイ。」(「絶対に食べられない、という食べ物は何ですか?」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) 12/24(水)S4・5合併号発売。「犬夜叉」第342話「奪われたもの」掲載。  この号の表紙の一部に「犬夜叉」(既出イラスト)。また、巻頭カラーページに「全キャラ23種Tシャツプレゼント!!」があり、「犬夜叉」のTシャツもありました。ただし、犬夜叉の首飾りをイメージしたネックプリントがある程度でイラストはなし。また、映画の告知広告と映画公開記念の図書カード(犬夜叉と殺生丸の2種類)のプレゼント企画の告知広告もありました。巻頭企画「ゲーダネ」にPS2ゲーム「犬夜叉 呪詛の仮面」の記事が掲載されました。さらに、巻末の「情報スタジアム」に“「TSUTAYA」で犬夜叉の声を聞いてサイン入り劇場版シナリオをGETしよう!!”という記事がありました。それによると、全国のツタヤにて1月2日まで、全メインキャストの声優さんの直筆サイン付きの「劇場版シナリオ」があたるキャンペーンがあるそうです★彡。  今週の高橋先生のお言葉:「休みます。」(「このお正月に、やろうと思っていることは何ですか?」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) 1/6(水)S6号発売。「犬夜叉」第343話「許嫁」掲載。  今週の高橋先生のお言葉:「雪国の正月は寒いんですよねぇ。」(「お正月の思い出を教えて下さい。」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) 1/14(水)S7号発売。「犬夜叉」第344話「昔のあやまち」掲載。  巻中のカラーページに「次世代WHF」の告知記事があり、「犬夜叉」関係では以下のものが販売されるとのこと。  ・テレカ … 犬夜叉と殺生丸のもの  ・クリアファイル … 既出のイラスト。クリアファイルでは初出。  ・台紙付きテレカ(二枚組) … 犬夜叉と殺生丸のテレカに台紙。  今週の高橋先生のお言葉:「闘いたくないです。疲れるし。」(「闘ってみたい有名人を教えてください。」という質問に対して。)(協力:なる、よしはる) 1/21(水)S8号発売。「犬夜叉」第345話「記憶の糸」掲載。  今週の高橋先生のお言葉:「チョコボの不思議なダンジョン2。」(「今までで一番ハマったゲームを教えてください。」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) 1/28(水)S9号発売。「犬夜叉」第346話「行者」掲載。  今週の高橋先生のお言葉:「母に抱かれてて、兄が向こうから歩いてくるところ。」(「生まれてからの一番古い記憶は、どんなことですか?」という質問に対して。)(協力:なる、鈴木) -------------------------------------------------- ☆★☆ 12/7〜2/3頃の関連情報 ☆★☆ 11/27(木)「Yahoo!エンターテインメント - エンターテインメントアワード」(http://entertainment.yahoo.co.jp/event/award/2003/)の「コミック部門」で「犬夜叉」が第19位(http://entertainment.yahoo.co.jp/event/award/2003/poll/comic/result3.html)でした。(協力:えむ) 12/8(月)アニメ「犬夜叉」第136話「怪奇透明妖怪 現る現る!」放映。 12/10(水)映画「犬夜叉 天下覇道の剣」の主題歌「Four Seasons」とTVアニメ「犬夜叉」のED「Come」の収録CDアルバム/安室奈美恵「STYLE」が発売(エイベックス、税抜き2913円)。 http://www.animate.co.jp/newrelease/list_cd.html 12/12(金)ラジオ番組「アニメスクランブル」(文化放送)で「犬夜叉特集」が放送★彡。(協力:Pasterkeaton) 12/12(金)アニメ「犬夜叉」の特番「犬夜叉・名探偵コナン秘密講座」が日本テレビで放映(26:33〜)★彡。http://www.ytv.co.jp/inuyasha_movie/tokuban/index.html(協力:なる) 12/12(金)「河南文藝−漫画篇」Vol.03が発売されました(出荷が遅れたため、一部書店に並ぶのが遅れたようです)。なお、「高橋留美子特製シール」がついており、今年、デイリースポーツにて掲載されたラムちゃんのイラスト(★彡既出)がシールになって掲載されました。また、プロフィール欄には留美子先生の写真が掲載されています。写真は前号の一部です。(協力:なる) 12/13(土)アニメ「犬夜叉」の特番「犬夜叉・名探偵コナン秘密講座」がよみうりテレビで放映(10:55〜)★彡。http://www.ytv.co.jp/inuyasha_movie/tokuban/index.html(協力:なる) 12/13(土)アニメ「高橋留美子劇場 人魚の森」第10話「約束の明日(前編)」放映(東京地方の放映日です。地方により異なります)。 12/16(火)アニメ「犬夜叉」の特番「犬夜叉・名探偵コナン秘密講座」がテレビ金沢で放送(10:55〜)★彡。以下、他の放送局についてはこちら→ http://www.ytv.co.jp/inuyasha_movie/tokuban/index.html(協力:なる) 12/15(月)「犬夜叉SP」として映画「犬夜叉 鏡の中の夢幻城」が放映(日本テレビ系、午後7時〜)。(協力:鈴木) 12/15(月)「犬夜叉シールチョコ」がフルタより発売。キャラクターシールとして20種の内から1枚が入っています(キラキラシールが全部で20種。レアなシルバータイプ(銀色のエンボス凹凸模様)もあるそうです)。http://www.globe.gr.jp/~mrx/candy06.html 12/16(火)アニメディアYEAR BOOK 2004「アニメMONOカタログ」の発売を確認しました。税込み980円。「犬夜叉」についても10ページにわたって、映画、ゲームソフト、AV商品、各種グッズの紹介があります★彡。 12/17(水)「高橋留美子劇場」DVDならびにDVD-BOXが発売されました。DVD-BOXの初回限定特典として、単行本未収録作品の「日帰りの夢」の特製コミックス、BOXは高橋先生の描き下ろしだそうです。バラ売りは各3話(4巻のみ4話)収録で5800円(順次発売)、全話ボックスが23200円。DVD-BOXの仕様の詳細は以下の通り★彡。(協力:なる、SAKAKI-R、Konkaz、内山) ・「日帰りの夢」特製コミックス(新装版と同様の仕様) ・描き下ろしジャケット ・各話キャラクター設定資料 ・描き下ろしイラストポスターカード ・未放送番宣30秒バージョン収録 ・全4巻、全13話 ・販売元:ポニーキャニオン 12/17(水)アニメ「萌えよ剣」第2巻DVD発売。1話収録。 http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ (協力:内山、よしはる) 12/17(水)映画「犬夜叉 天下覇道の剣 音楽篇」のオリジナルサウンドトラックアルバムが発売されました(エイベックス、税抜き2913円)。初回封入:ジャケットステッカー、キャラクターステッカー(3種の内ランダム封入)。初回限定特典:三方背ケース仕様。 http://www.animate.co.jp/newrelease/list_cd.html 12/17(水)産経新聞夕刊(大阪版)にて、犬夜叉役の山口勝平氏へのインタビュー記事が掲載されました★彡。内容は...  同じ高橋作品の「らんま1/2」でも主人公の乱馬の声を担当した。「二作も主役ができるのは光栄です。乱馬はギャグが多くてキャラクターの振り幅が大きかったので大変でした。犬夜叉は乱馬と一緒にならないよう気をつけたつもりでしたが、いまCSなどで昔の乱馬を見ていると、あ、おんなじだ、と頭をかいてしまいますね」  「芝居をやってみたい」と十九歳で福岡から上京し、新聞配達をしながらアナウンサーの養成所に通った。そんな中、声優、肝付兼太が声優志願者を募集していることを知り、門をたたいた。「師匠の舞台にかける熱意にはいつも頭が下がります。仕事では小さくならないよう、前に前に出ていけ、と教わりました」。ちなみに今回の新作には肝付も共演しており、「うれしかった」と喜ぶ。  などです。(協力:なる) 12/17(水)発売のS3号に情報が掲載されていた「犬夜叉ゆりかごめ」ですが、以下のページで紹介されています★彡。(協力:えむ、なる) http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/9735/7-inukamome.html 12/18(木)少年サンデーコミックス(スペシャル)『夜叉の瞳』が発売されました。税抜き524円。「高橋留美子劇場DVD-BOX」のチラシが挿入されています。(協力:なる) 12/19(金)「少年サンデー超(スーパー)」1月号が発売されました。映画「犬夜叉」の予告編アニメコミックが掲載されています。(協力:なる、鈴木) 12/19(金)ラジオ番組「アニメスクランブル」(文化放送、AM KOBE)で「犬夜叉特集」が放送されました★彡。ゲストに山口勝平氏、成田剣氏、長島雄一氏。(協力:Pasterkeaton) 12/19(金)毎日新聞(大阪版)に映画「犬夜叉」の告知がカラーで掲載されました。(協力:なる) 12/20(土)アニメ「高橋留美子劇場 人魚の森」第11話(最終回)「約束の明日(後編)」放映(東京地方の放映日です。地方により異なります)。 12/20(土)劇場版「犬夜叉〜天下覇道の剣〜」公開★彡。全国の映画館で先着50万名にパズルがプレゼントされ、またPS2用ゲーム「犬夜叉 呪詛の仮面」の予約特典の「オリジナル犬夜叉フィギュア」と対になる「殺生丸フィギュア」が抽選でプレゼントされるとのこと。また、初日の舞台挨拶がありました(舞台挨拶の模様はこちら:http://www.toho.co.jp/movienews/0312/08inuyasha_sb.html)★彡。舞台挨拶があったのは日比谷スカラ座1で、AM7:30の回終了後。ゲストに山口勝平、雪乃さつき、成田剣(協力:五代君の友人、SAKAKI-R、内山) http://www.inuyasha-movie.com/ 12/20(土)〜 映画公開記念とPS2ゲーム発売記念として全国のゲーム店で「赤い果たし状」が限定配布されました★彡。携帯電話からオリジナル着ボイス・待ち受け画面などがダウンロードできるアクセス権があるそうです。(協力:なる、よしはる) 12/20(土)朝日新聞の「be」(毎週土曜日に入ってくる特別版)に、「キャラクターは大忙し」という題でキャラグッズの売れ筋ランキング(赤ちゃん用から30代まで)を紹介してました。それによると、上位50キャラのうち、「犬夜叉」は45位にランクされてました。(キャラクター・データバンク調べ)(えむ注:犬夜叉に関する解説はありませんでしたが、「ドナルドダック(48位)」「モーニング娘(49位)」より上ですよ。ちなみに上位は赤ちゃん用品にも強いプーさん(1位)キティ(2位)ミッキー(3位)ポケモン(4位)でした。でも50代〜60代に聞いた好きなキャラクターで25位にコナンが入ってました。)(協力:えむ) 12月中旬 「犬夜叉ティンバッヂ」が発売されました。100円カプセルもので、全20種です。 http://www.bandai.co.jp/item/char/index_0998_1.html http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112219220000.html http://homepage1.nifty.com/otakuboshi/titoru.hyoushi.inuyasya.htm 12/22(月)ビッグコミックスピリッツ」4・5合併号に「言霊Tシャツプレゼント」として合計1000名に特製Tシャツがあたる企画がありました。このなかに「めぞん一刻」のTシャツもありました。「管理人さん!!」「今行きます」というコトバが入っています(イラストはないようです)。(協力:桃栗8年、山本) 12/24(水)ウェブサンデーhttp://websunday.net/のダウンロードスタジオに、「犬夜叉」の壁紙の新作が載りました★彡。(協力:けも・こびる) 12/25(木)TVシリーズ「犬夜叉」四の章第3巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 12/26(金)MyFirstBig「うる星やつら [見合いコワし]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる、鈴木) 12/27(土)「日刊スポーツ」掲載の日刊興行通信の調査によると、映画「犬夜叉」3が第3位だそうです。(協力:えむ) 12月下旬〜 よみうりテレビのHPにて、「よみうりテレビ・アニメキャラクター展」の作品の募集が行われました。1/7(水)締め切り。(協力:えむ) http://www.ytv.co.jp/animefan/index_set.html 12月 札幌市交通局が犬夜叉イベントへ出展予定だったそうです(注:編集部では未確認)。ネタ元はPS2用ゲーム「犬夜叉 呪詛の仮面」のチラシ。(協力:内山) 12月 今年も、犬夜叉羽子板が出ているようです。(協力:えむ) http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/9735/7-inuhago2003.html 12月〜1月 アニマックス(CSおよびCATV)にて、12/7(日)、12/13(土)、1/1(木)、1/4(日)に映画「犬夜叉 時代を越える想い」が放映されました。他、アニマックスやキッズステーション(CSおよびCATV)にて、らんま1/2の映画やOVAなどの放映もあります。また、映画「犬夜叉」のチケットプレゼント(12/8締め切りhttps://www.animax.co.jp/present/inuyasha/index.html)や、福袋プレゼント(1/5締め切りhttp://www.animax.co.jp/present/fukubukuro/index.html)もあるようです。(協力:えむ) 1/3(土)「犬夜叉」七人隊のイベント「7's plus(セブンズ・プラス)」の開催されました。(協力:五月樹まや) http://jakotsu.com/ 1/6(火)メールマガジン「まんカレ通信」No.20が配信されました。このなかで、高橋先生がアドバイスを寄せています。「コマ割りで一番大切なことは「読みやすさ」だと思います。」「無理矢理、規則的なコマ割りはしなくてもいいと思います。「コマ割りする時は、見開きで見た画面の4スミどこかに、インパクトのあるコマ(絵)を入れましょう。」などのコメントがありました。近日中にウェブサンデーhttp://websunday.net/にバックナンバーが掲載されると思います。 (協力:けも・こびる) 1/10(木)女らんま役の声優、林原めぐみが、ラジオ番組「Heartful Station」内で妊娠を発表したそうです。(協力:なる) http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20040110_90.htm 1/12(月)アニメ「犬夜叉」第137話「ご先祖の名はかごめ」放映。 1/18(日)〜第19回「ワールドホビーフェア」が開催中です★彡(詳細はこちらhttp://www.whobby.com/top.htm)。  確認された「犬夜叉」系グッズは...   ・テレカ 一枚のもの二枚組みのもの、計2種類   ・クリアファイル   ・コミックなどを買うともらえる複製原画   ・のぼり 殺生丸版と犬夜叉版と2種類   ・掛け軸 殺生丸版と犬夜叉版と2種類  ただし、テレカは冬コミが初出で、今回の「新作」はクリアファイルと複製原画とのことです。 (協力:えむ、よしはる、SAKAKI-R) 1/19(月)アニメ「犬夜叉」第138話「妖怪山河ふたりのサバイバル」放映。 1/20(火)ビッグコミックオリジナルNO.3発売。これの巻頭のプレゼントページに、「高橋留美子劇場」のクオ・カードのプレゼントがありました。(協力:鈴木) 1/21(水)アニメ「萌えよ剣」下巻レンタルビデオテープ発売。2話収録。(協力:内山、よしはる) http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ 1/21(水)アニメ「萌えよ剣」第3巻DVD発売。1話収録。(協力:内山、よしはる) http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ 1/24(土)少年サンデー超(スーパー)2月号発売。これの中に「オリジナルパスケース」プレゼントがあり、犬夜叉バージョンもありました。(協力:なる) 1/26(月)アニメ「犬夜叉」第139話「昇雲の滝の大決闘」放映。 1/26(月)『決定版!!このマンガがすごい!』(宝島社、800円+税)が発売されました。これに「めぞん一刻」「うる星やつら」「犬夜叉」「人魚の森」』が紹介されてます。(よしはる注:宝島から以前に似たようなのが二冊ほど出ていますが、それとたいして変わりません)(協力:よしはる、鈴木) 1/28(水)メールマガジン「まんカレ通信」の23号が配信されました。このなかで、「ストーリーを作る時のポイントを教えてください!!」という質問に対して、高橋留美子先生がQ&Aで登場していました。そのなかで「私の場合は、自分で読んでみて「少しゆるいかな?」と感じる程度に構成しています」、「作品のオープニング(お話の冒頭)ではとにかくインパクトを持たせましょう」などの発言がありました。そのうちバックナンバーがウェブサンデーhttp://websunday.net/に掲載されるものと思われます★彡。(協力:けも・こびる) 1/28(水)TVシリーズ「犬夜叉」四の章第4巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 1/30(金)MyFirstBig「うる星やつら [コピーdeデート]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる、鈴木) 12〜1月 ビデオリサーチ(http://www.videor.co.jp/)によると、アニメ「犬夜叉」の第135話(12/1)の視聴率は10.4%(マンガ部門7位)、第136話(12/8)の視聴率は11.6%(マンガ部門5位)、映画「犬夜叉 鏡の中の夢幻城」(12/15)の視聴率は12.2%(劇場用部門4位)、第137話(1/12)の視聴率は9.3%(マンガ部門8位)、第138話(1/19)の視聴率は9.9%(マンガ部門9位)とのこと。 2/2(月)アニメ「犬夜叉」第140話「永遠の想い 乾坤の薙刀」放映。 ------------------------------------------------- ☆★☆ 2/4以降の予定 ☆★☆ 2/4(水)CDS「Like An Angel」(石川知亜紀、アニメ人魚の森のOP、CCCD)が発売されます。http://www.hmv.co.jp/ningyo/(協力:なる) 2/4(水)ビデオ・DVDの「高橋留美子劇場 人魚の森」のレンタルが開始されます。毎月1巻づつリリースされる予定で全5巻です。※第5巻には、テレビ未放送作品「人魚の傷(前編・後編)」が収録されています。また、DVDとビデオの違いですが、DVD版には「ノートリミング、ワイドスクリーン版」、「特典に設定資料を収録」だそうです★彡。(協力:なる、けも・こびる) http://www.ponycanyon.co.jp/tpic/ningyonomori/ 2/11(水・祝)犬夜叉オンリー同人誌即売会「ちょことり大合戦!!」が東京・損保会館で開催されるとのことです。女性向けです。(協力:内山) http://ksui.velvet.jp/inuchoco/top.html 2/11(水)アニメ「犬夜叉」のOPCD、タッキー&翼の唄う「One Day, One Dream」が2種(初回版と通常版)発売されます。2種の詳細は以下。初回版には、全12Pブックレット、高橋留美子書き下ろし犬夜叉オリジナルステッカー、トレーディングカード1枚(全6種)が封入されています★彡。(協力:なる、鈴木) 2/18(水)単行本『犬夜叉』第34巻発売。税抜き390円★彡。(協力:鈴木) 2/18(水)アニメ「萌えよ剣」第4巻DVD発売。1話収録。 http://www.mmv.co.jp/products/flyer/moeyo_ken/ (協力:内山) 2/18(水)「犬夜叉 ボトルキャップフィギュア」の全員サービス、締め切り日です(当日消印有効)★彡。 2/25(水)TVシリーズ「犬夜叉」四の章第5巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 2/25(水)「犬夜叉」のドラマCD「地獄で待ってた七人隊! 」が発売されます★彡。エーベックス...ネタもとは→http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1903618 (協力:鈴木) 2/27(金)MyFirstBig「うる星やつら [酔っぱらいブギ]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる、鈴木) 2月 「犬夜叉」の英語版フィルムコミックの発行が開始されるそうです。(協力:内山) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1591162025/qid%3D1065607754/sr%3D1-6/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F6/250-5765232-8597822 3/4(水)韓国のアニメ専門チャンネルにて、「日本5大巨匠特集」という企画が組まれ、アニメ「らんま1/2」が放送されるようです。(協力:キートン) http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/14/20040114000053.html 3/8(月)単行本「柳に風」が発売されます★彡。これは古田新太が2001年10月より「ぴあ関西版」誌上にて連載しているエッセイを、単行本にまとめたもののようです。表紙イラスト:高橋留美子、発行所:ぴあ株式会社、予定価格:1300円(税別)とのことです。(協力:愛鬼みさと) 3/18(木)PS2用ゲーム「犬夜叉 呪詛の仮面」が発売されます。アクションRPGで発売元はバンダイ。税抜6800円。予約特典は「オリジナル犬夜叉フィギュア」で、初回特典に「オリジナルポスター」だそうです。(協力:内山、よしはる) 3/21(日)スカパーにてアニメ「犬夜叉」(テレビ版)が放送されます★彡。第1回から週一らしいです。(協力:えむ、けも・こびる) 3/25(木)〜3/28(日)「国際アニメフェア2004」の開催が決定したようです★彡。なお、一般向けの公開日は27日、28日です。詳細は、http://www.taf.metro.tokyo.jpへ。「ご挨拶」のページで、石原慎太郎都知事の「さわやかな笑顔」が拝めます(笑)(協力:あゆみねこ) 3/27(土)犬夜叉コスイベント「タイムトラベル in 華の都」が開催されます。時間は11:00〜15:30(雨天決行)。内容は犬夜叉オンリーコスプレ野外撮影会(京都太秦)です。(協力:まや) http://redflame.easter.ne.jp/hana/top.html 4/4(日)高橋留美子系同人誌即売会「るみけっと」5開催。11時30分〜16時30分、大田区産業プラザPiO小展示ホール。http://www.rumiket.org/ 4/22(木)〜25(日)東京国際ブックフェア2004が、東京ビッグサイトにて開催されます。詳細はまだ不明。http://www.bookfair.jp/ 7/18(日)同人誌即売会「ジャぱネット犬夜叉」開催(ジャぱん+犬夜叉オンリーイベント。場所:吹上展望ホール)。詳細は以下のページです。(協力:愛鬼みさと) http://yaki-inu.only.d-net.to/123.htm -------------------------------------------------- ☆★☆ お知らせ ☆★☆ ・前号は12/7発行です。バックナンバーが欲しい方は、メールでお問い合わせ下さい。また多忙のため、発行間隔が開いてしまい、申し訳ありません。 -------------------------------------------------- 「トケ通」はみなさんのタレコミ情報をお待ちしています! 高橋先生に関係 するネタを、見たら!聞いたら! webmaster@tokeizaka.com へ! -------------------------------------------------- 掲載された記事は、許可なく転載しないでください。 -------------------------------------------------- 高橋留美子系メールマガジン vol.25[2004.02.03発行] (「時計坂通信」通巻第136号) (C)時計坂通信社 webmaster@tokeizaka.com http://www.tokeizaka.com/ --------------------------------------------------