-------------------------------------------------- ☆★☆★☆ 高橋留美子系メールマガジン トケ通 vol.21[2003.09.07発行] ☆★☆★☆ -------------------------------------------------- ☆★☆ 今回の主な内容 ☆★☆  ・8/3〜9/7頃の高橋留美子 ・8/3〜9/7頃の関連情報 ・9/7以降の予定 --------------------------------------------------  文中の「★彡」マークは、七尾の独断と偏見による「オススメ・注目ネタ」です。  また、文中の協力者さんの敬称は省略しました。ご了承下さい。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 8/3〜9/7頃の高橋留美子 ☆★☆ 8/6(水)S36・37合併号発売。「犬夜叉」第324話「試される資格」掲載。単色18ページ。  巻中に特別編集「犬夜叉vs殺生丸」のモノクロ広告がありました。また、映画「犬夜叉 鏡の中の夢幻城」DVDの広告がありました。  今週の高橋先生のお言葉:「無駄使いをしないところかな。」(「自分って親に似ているなあ…と思うところはどんなところですか?)(協力:なる) 8/20(水)S38号発売。「犬夜叉」第325話「金剛槍破」掲載。単色18ページ。  巻中に特別編集「犬夜叉vs殺生丸」のモノクロ広告がありました。また、B6版モノクロで巻末に「鏡の中の夢幻城 下」の広告ありました。  今週の高橋先生のお言葉:「放っておくとずっとゴロゴロしてしまいます。」(「放っておかれると、ずうっとやってしまうほどの趣味はなんですか?)(協力:なる) 8/27(水)S39号発売。「犬夜叉」第326話「帰還」掲載。単色18ページ。  今週の高橋先生のお言葉:「坦々麺。」(「今、無性に食べたいものを叫んでください。)(協力:なる) 8/29(金)MyFirstBig「うる星やつら [マンナンウォーズ]」がアンコール発売。内容は3年前のものと同じ。(協力:なる、鈴木) 9/3(水)S40号発売。「犬夜叉」第327話「厨子鼠」掲載。単色18ページ。  巻中に高橋留美子劇場の広告がB6横で掲載されました、以前から小学館諸雑誌に掲載されたものと同じだと思われます。  今週の高橋先生のお言葉:「早く帰ってきて、濱中さん。」(「先生の大事な人へむけて、メッセージを一言。」という質問に対して。濱中とは阪神タイガースの選手のこと。)(協力:なる) -------------------------------------------------- ☆★☆ 8/3〜9/7頃の関連情報 ☆★☆ ※前回、アニメ「高橋留美子劇場」の放映の情報が抜けておりました。申し訳ありませぬ。 1/25(土)asahi.com新潟に、新潟出身のマンガ家に関する記事があり、高橋先生がとりあげられています★彡。なお、朝日新聞本紙では確認できず。(協力:内山、TroubleShooter) http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?c=5&kiji=271 3/23(日)Japan Timesの日本漫画の紹介記事で、「めぞん一刻」が取り上げられています★彡。(協力:内山) http://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getarticle.pl5?fl20030323a3.htm 7/5(土)アニメ「高橋留美子劇場」第1話「Pの悲劇」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 7/12(土)アニメ「高橋留美子劇場」第2話「浪漫の商人(あきんど)」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 7/19(土)アニメ「高橋留美子劇場」第3話「おやじローティーン」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 7/26(土)アニメ「高橋留美子劇場」第4話「鉢の中」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 7〜8月 ビデオリサーチ(http://www.videor.co.jp/)によると、第120話(7/28)の視聴率は12.1%(マンガ部門4位)、第121話(8/4)の視聴率は9.9%(マンガ部門8位)、第122話(8/11)の視聴率は10.0%(マンガ部門7位)、第123話(8/18)の視聴率は9.7%(マンガ部門7位)、第124話(8/25)の視聴率は10.3%(マンガ部門5位)とのこと。 8/1(金)〜9月末日 スカパーのパーフェクトチョイスで、「犬夜叉 時代を越える想い」が放映されるとの情報を以前流しましたが、超特別編つきでテレビ版1〜38話の総集編と声優座談会もオンエア。(協力:なる、えむ、五代くんの友人) http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/club/0308/contents/mab/mab_con.html (五代くんの友人注:その他、スカパーでは「らんま1/2」の劇場版、「うる星やつら」の劇場版、OVAが放映。) 8/1(金)ラジオ番組「アニメスクランブル」放送(文化放送)。映画「犬夜叉」のDVDの発売告知があり、同様の15秒スポットCMが流れてました。(協力:遅乙女) 8/2(土)テレビ番組「USO!?ジャパン」放映(TBS系)。人気第4位に「うる星やつら」とのことです。http://www.tbs.co.jp/usojapan/(協力:鈴木) 8/2(土)アニメ「高橋留美子劇場」第5話「迷走家族F(ファイアー)」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 8/2(土)七人隊オンリーのイベント「7'S PARTY(セブンエスパーティ)」開催されました。(協力:五月樹まや、内山) http://jakotsu.com/event/ 8/4(月)アニメ「犬夜叉」第121話「決戦! 最強最後の七人隊」放映。 8/4(月)「日経トレンディ」9月号発売。このなかで「高価なDVDボックス」として「らんま1/2DVD40」が写真入りで紹介されています★彡。(協力:山本) 8/5(火)「ビッグコミックオリジナル」発売。これにアニメ「高橋留美子劇場」の第6話「君がいるだけで」、第7話「百年の恋」の紹介と、単行本『高橋留美子劇場』の紹介がありました。また、「高橋留美子劇場」のエンディングを担当するKUMACHIの特製Tシャツを5名にプレゼントする企画がありました。(協力:なる) 8/6(水)「少年サンデーCM劇場ビデオ」の全員サービスの最終締切り★彡。 8/6(水)「さよなら」(高橋留美子劇場ED曲)のCDS発売。952円(税抜き)でエイベックスから。初回限定封入特典は「高橋留美子劇場」オリジナルステッカー。※相変わらずコピーコントロールCDです。(協力:福家、なる) http://www.animate.co.jp/newrelease/list_cds.html http://www.shinseido.co.jp/anime/rumiko.html 8/6(水)〜9/2(火)「サンデーグッズショップ」がオープン。販売される商品も見られるようになっていました★彡。(協力:なる) http://websunday.net/wsshop/wsshop.html 8/8(金)フィルムコミック『映画犬夜叉 〜鏡の中の夢幻城〜』下巻が発売。税込み880円です。(協力:なる) 8/8(金)少年サンデーコミックス『らんま1/2〔新装版〕』第34、35巻が発売。税抜き各390円。旧版との違いはカバー程度(描き下ろしではない)。(協力:なる、えむ、鈴木) 8/8(金)テレビ番組「最高ブギウギナイト」放映(テレビ東京系)。第15位にうる星やつらの「ラムのラブソング」がランクインです。http://www.tv-tokyo.co.jp/b-night/(協力:鈴木) 8/8(金)テレビ番組「2時ドキッ!」放送(関西テレビ系)。このなかで昔活躍していたアイドル・女優はいったい……というような企画があって、そこで実写版「めぞん一刻」の響子さん役を演じた石原真理子(現・真理絵)さんについてちょろっと放送されました。めぞんに関してはなにもなかったのです が。現在はロスで活動中だそうです。http://www.ktv.co.jp/nijidoki/cgi-bin/index.cgi(協力:なる) 8/9(土)アニメ「高橋留美子劇場」第6話「君がいるだけで」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 8/9(土)高橋留美子さんが「高橋留美子劇場」の収録を見学したそうです★彡。以下に写真が載っています。(協力:なる、内山) http://www.tms-e.com/on_air/rumiko/06/index.html 8/9(土)「ニュータイプ」9月号発売。以前からお伝えしていた「萌えよ剣」のアニメ化について、小さな紹介記事が掲載されました。なお、次号に詳しい紹介が掲載されるそうです。(協力:山本) 8/9(土)キャラクター総合誌「キャラデパmia」No.4が発売されました。これに、20世紀漫画家コレクション「高橋留美子の世界」の紹介がありました。(協力:よしはる) http://www.chara-depa.com/ 8/11(月)「ビッグコミックスピリッツ」No.37・38合併号発売。これの巻中のカラーページに、8/29(金)発売のスピリッツ増刊「漫戦」第7号の告知広告がありました。「高橋留美子が語る!! キャラクターの作り方、愛し方」という記事が載る、という内容★彡。(協力:山本) 8/11(月)アニメ「犬夜叉」第122話「強烈蛮竜 白霊山の死闘」放映。 8/12(火)「デイリースポーツ」に、阪神関連の記事として「漫画家 高橋留美子さん特別寄稿」、「虎Vへ ウチも応援するっちゃ!」というものがありました。ラムちゃんの描き下ろし(2点。それぞれ高さ20センチ以上でかなりでかいです)と高橋先生のコメントが載っています★彡。(七尾注:バックナンバーはあるようです。まだ手に入れていない方は、直接デイリースポーツに問い合わせましょう。) 8/13(水)「つづれおり」(高橋留美子劇場OP曲)のCDS発売。1000円(税抜き)でエイベックスから。初回限定封入特典などはなし。※相変わらずコピーコントロールCDです。(協力:福家、なる) http://www.animate.co.jp/newrelease/list_cds.html http://www.shinseido.co.jp/anime/rumiko.html 8/15(金)〜17(日)コミックマーケット64開催。これの企業ブースの「少年サンデーGX」のブースで「うらじぇね」第3号が発売され、これに映画「犬夜叉」の新しいチラシが挟み込まれていました。ただし、使用イラストはサンデーで既出の高橋先生のイラスト。(協力:五代君の友人) http://www.google.co.jp/search?q=cache:k2kE1RdanxwJ:websunday.net/gx/gxnews/gxnews.html+%E3%81%86%E3%82%89%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%AD&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja 8/16(土)「ニュースプラスワン」(日本テレビ系のニュース)で、アニメの展示会の話からコスプレの話になっていきました。中国のアニメの展示会で、コスプレイヤーが集っている映像に、犬夜叉と桔梗と殺生丸のコスが出ていました。インタビューで、劉 南さん(17)というかたが、犬夜叉のコスをしていて、衣装披露や、自宅にてイラストを描いてる風景やらを流していました。時間として3分くらいでした。(協力:まや) 8/16(土)アニメ「高橋留美子劇場」第7話「百年の恋」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 8/17(日)スタジオぴえろのイベント「ぴえろアニメワールド2003」が開催されますが、第2部の中に「うる星やつら」が入っています。当日は、古川さんと平野さんがゲスト。詳しくは、以下のURL参照。http://pierrot.jp/25/index.html (協力:kill-1) 8/18(月)サンデー特別編集増刊「犬夜叉vs殺生丸」が発売されました。500円(税込み)。内容は以下の通り★彡。(協力:なる)  ■留美子先生書き下ろしピンナップ(殺生丸と犬夜叉)  ■劇場版「天下覇道の剣」特報)(監督の篠原俊哉氏のコメントなどあり)  ■コミックス収録   ▽殺生丸登場編(7話分)   ▽奈落陰謀編(6話分)   ▽鉄砕牙奥義編(7話分)   ▽闘鬼神誕生編(5話分)  ■特別企画   上記で紹介したほかに……   ▽言霊の威力   ▽世紀の仮想兄弟対決!!   ▽犬夜叉スーパーアイテム超2プレゼント    ゲームボーイアドバンスソフトからトランクスまでたくさんあります。  ■高橋留美子コミックスのお知らせ 8/18(月)アニメ「犬夜叉」第123話「暗闇の先に新生奈落」放映。 8/20(水)ビッグコミックオリジナル発売。巻中に、アニメ「高橋留美子劇場」の8話「お礼にかえて」、9話の「「茶の間のラブソング」の紹介がありました。(協力:なる) 8/21(木)映画「犬夜叉2 鏡の中の夢幻城」のDVDが発売されました★彡。 http://www.animate.co.jp/av.html http://www.animate.co.jp/animate/event/fair0907.html (協力:sakaki-e、えむ) 8/21(木)infoseekのキーワードランキングの「今週の急上昇」で紹介されている「コミックマーケット」内で留美子先生のことに触れられていました。以下それ。(協力:なる)  初期にはアマチュア時代の高橋留美子などを育てたこのイベントも、今では数十万人も動員する巨大なお祭りへと成長しました。一方、各地で年間1000以上の小さな即売会が開かれており、こういったイベント全体をさして「コミケ」という言葉が使われるようです。 8/23(土)デイリースポーツ朝刊に掲載中の阪神優勝カウントダウンのラムちゃんに、新イラストが登場しました★彡。 8/23(土)アニメ「高橋留美子劇場」第8話「お礼にかえて」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 8/25(月)「20世紀漫画家コレクション」の「高橋留美子の世界」が発売されました★彡。種類は、全9種類(レギュラー8種類+シークレット1種類)写真はこちら(http://www.furuta.co.jp/products/realfigure/manga05/index.htm)を参照。またCSなどでも盛んにCMが流れているようです。(協力:なる、あゆみねこ、五代くんの友人、小宮、内山、けも・こびる、鈴木) 8/25(月)「少年サンデー超」9月号が発売されました。表紙の一部にアニメ「犬夜叉」(既出イラスト)、巻頭の折り込みにアニメ「犬夜叉」(と「金色のガッシュベル」)のカレンダーがついています。(協力:なる、鈴木) 8/25(月)よみうりテレビ(東京地方では確認できず)にて朝10:55〜11:20まで「犬夜叉+タッキー&翼SP」という特番が放送されました。進行役にタッキー&翼が、内容としては今までのエピソードがちょろっと流れた後、今日のアニメ「犬夜叉」の内容や、タッキー&翼が挿入歌として唄う、アレンジされた「卒業」という曲が流れたものでした。(協力:なる) 8/25(月)「ビッグコミック スピリッツ」発売。8/29(金)発売の「漫戦」について、この号にもカラーページで広告が出ておりました。(協力:山本) 8/25(月)アニメ「犬夜叉」第124話「さらば愛しき桔梗よ」放映。 8/27(水)TVシリーズ「犬夜叉」参の章第9巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 8/28(木)『犬夜叉物語 主要キャラ性格分析書』の発売を確認しました。フットワーク出版、寺田英司【著】、税抜き1400円です。(協力:鈴木) http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977261679 8/29(金)スピリッツ増刊「漫戦」第7号が発売されました。表紙に、コタツネコほかの留美子キャライラスト(既出を編集したもの)、巻中に、「高橋留美子が語る!! キャラクターの作り方、愛し方」という記事が掲載されました★彡。(協力:山本) 8/29(金)「ビックコミック」第12号などによると、「小学館コミックサマースクール」が開催され、「少年誌講座」で講師として高橋先生が登場★彡。 http://comics.shogakukan.co.jp/school/index.html (協力:よしはる、なる) 8/29(金)テレビ大阪の夏休みロードショー(13:00〜14:55)で「めぞん一刻・移りゆく季節の中で」が放送されます。ちなみに14:55〜は「うる星やつら」が放送されました。(協力:なる) (七尾注:というか、なんすか? この↓テレビ大阪の番組編成は(汗)うらやましい。) http://tv.nikkansports.com/tv.php?mode=06&site=007&sdate=20030829&shour=05&lhour=24&ldate=1&category=tn&stationbar=7%2C13%2C18&template=program&area=025 8/30(土)アニメ「高橋留美子劇場」第9話「茶の間のラブソング」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 8/30(土)〜31(日)キッズステーション(スカパー、ケーブルテレビなどで視聴可能)にて「うる星やつら オールナイトスペシャル」放映。30日(土)19:00〜31日(日)06:59に渡り、過去に放映された物の中から人気の高いものを12時間放映。(協力:なる) 8月下旬 「犬夜叉 ブロマイド」第四弾発売★彡。 9/1(月)アニメ「犬夜叉」第125話「かごめの心の闇」放映。 9/1(月)デイリースポーツ朝刊に掲載中の阪神優勝カウントダウンのラムちゃんに、また新イラストが登場しました★彡。 9/3(水)「小学四年生」10月号に、高橋先生関係の記事が掲載されました。「情報」としてはあまりたいしたことはないのですが、「犬夜叉」が完成するまでの過程を写真入りで紹介しているので楽しめます。記事のボリュームは、モノクロで3ページです★彡。(協力:K氏) 9/3(水)映画「犬夜叉2 鏡の中の夢幻城」のビデオが発売★彡。 http://www.animate.co.jp/newrelease/list_vhs.html (協力:sakaki-e、えむ) 9/6(土)アニメ「高橋留美子劇場」第10話「ポイの家」放映(放映日時は東京地方です。他の地方では異なります)。 ------------------------------------------------- ☆★☆ 9/7以降の予定 ☆★☆ 9/8(月)アニメ「犬夜叉」第126話「心の痛みを勇気にかえろ」放映。 9/15(月)アニメ「犬夜叉」第127話「煮ちゃダメ!恐怖の干物妖怪」放映。 9/18(木)単行本『犬夜叉』第32巻発売。税抜き390円★彡。 http://www.s-book.com/ 9/18(木)少年サンデーコミックス『らんま1/2〔新装版〕』第36、37巻が発売。税抜き各390円。旧版との違いはカバー程度(描き下ろしではない)。(協力:なる、えむ、鈴木) http://www.s-book.com/ 9/23(火・祝)犬夜叉メインの同人誌即売会「DOG★RUN!」が開催されるそうです。場所は目白カルチャービル。 9/25(水)TVシリーズ「犬夜叉」参の章第10巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 9月 「犬夜叉プレートスイングマスコット」が発売されます(全8種類。バンプレストオリジナルマシン用プライズ景品)。http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/report/list.htmlを参照。 10月「高橋留美子劇場」の後番に「高橋留美子劇場 人魚の森」だそうです。 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pop_10start.html (協力:sakaki-e、なる) 10/4(土)映画「犬夜叉3」の前売り券、発売開始。(協力:なる) 10/12(日)少年サンデーメインの同人誌即売会「逃がサンデー」が開催されるそうです。場所は川崎市産業会館。 10/16(木)次のアニメ「犬夜叉」のEDは安室奈美恵だそうです。タイトル未定で10/16発売とのことです★彡。(協力:sakaki-e、内山) http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1951163 10/18(土)少年サンデーコミックス『らんま1/2〔新装版〕』第38巻が発売。税抜き390円。旧版との違いはカバー程度(描き下ろしではない)。(協力:なる、鈴木) http://www.s-book.com/ 10/18(土)少年サンデーコミックス(スペシャル)『人魚の森』が発売。税抜き524円。(協力:なる) http://www.s-book.com/ 10月中旬 「犬夜叉 ちまこれ いぬやしゃ」が発売されます。キャラは、犬夜叉・かごめ・七宝・桔梗・殺生丸・蛇骨・蛮骨の全7種です。発売元:バンダイ。http://homepage1.nifty.com/otakuboshi/ 10/25(土) ビッグコミックの創刊1000号到達記念の一連の企画の中で、10/25(土)発売のビッグコミック通巻1003号に高橋先生が「可愛い花(仮)」という読みきり短編を描くそうです。(協力:なる、鈴木) 10/29(水)TVシリーズ「犬夜叉」四の章第1巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 10/29(水)アニメ「犬夜叉」のサントラ第三弾が発売予定です★彡。初回特典にステッカーとのこと。(協力:えむ) 10月 アニメイトなどによると、アニメ「犬夜叉」の2004年度のカレンダーが発売されます。 11/23(日)犬夜叉・らんま1/2メインの同人誌即売会「豪華犬乱!3」が開催されるそうです。場所は東京都大田区産業プラザPio。 2003年中 「機動新撰組 萌えよ剣」オリジナルビデオアニメ発売★彡。(協力:よしはる) 2003年中 アニメ「高橋留美子劇場」のビデオDVDの発売元はポニーキャニオンで、年内頃をメドとしているそうです。(協力:鈴木) 2003年冬 劇場版「犬夜叉」第3弾公開予定★彡。(協力:Kill-1) http://www.inuyasha-movie.com/ 2004年1/3(土)「犬夜叉」七人隊のイベント「7's plus(セブンズ・プラス)」の開催が決定いたしました。日時場所は、2004年01月03日(土)14:00〜20:00 新宿パセラ6F です。内容や参加要項などについては以下をご覧ください。 http://jakotsu.com/ スタッフ参加してくださる方も募集しているそうです。 (協力:五月樹まや) -------------------------------------------------- ☆★☆ はみ出し情報 ☆★☆ ・デイリースポーツに掲載中の阪神優勝(登録商標の無断使用)カウントダウンのラムちゃんですが、8/29(金)、9/6(土)に掲載されなかったのを除いて、相変わらず毎日載っているようです。 ・なるさんが、サンデービジュアルセレクション「犬夜叉」の発売予定について直接問い合わせたそうです。すると、「少年サンデー」編集部の返答として、「9月には刊行予定はありません。また、以後の刊行予定も未定ですが、秋〜冬くらいには再開できると思います。」とのことでした。(協力:なる) -------------------------------------------------- ☆★☆ お知らせ ☆★☆ ・前号は8/3発行です。バックナンバーが欲しい方は、メールでお問い合わせ下さい。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 編集後記 ☆★☆ ・前回から、なるさんが編集に協力して下さっています。引き続き編集協力者を募集中ですm(_ _)m -------------------------------------------------- 「トケ通」はみなさんのタレコミ情報をお待ちしています! 高橋先生に関係 するネタを、見たら!聞いたら! webmaster@tokeizaka.com へ! -------------------------------------------------- 掲載された記事は、許可なく転載しないでください。 -------------------------------------------------- 高橋留美子系メールマガジン vol.21[2003.09.07発行] (「時計坂通信」通巻第132号) (C)時計坂通信社 webmaster@tokeizaka.com http://www.tokeizaka.com/ --------------------------------------------------