-------------------------------------------------- ☆★☆★☆ 高橋留美子系メールマガジン トケ通 vol.3[2002.06.30発行] ☆★☆★☆ -------------------------------------------------- 不動産屋で見かけた物件。2DK、家賃は月3万3千円...おかしい、異常に安いぞ。相場より1〜2万も安い。しかもアパートの名前は「ナーラック」!(笑)(七尾) -------------------------------------------------- ☆★☆ 今回の主な内容 ☆★☆  ・6/10〜6/30頃の高橋留美子 ・6/10〜6/30頃の関連情報 ・7/1以降の予定 ・突撃! となりのブックマーク拝見! 第2回 --------------------------------------------------  文中の「★彡」マークは、七尾の独断と偏見による「オススメ・注目ネタ」です。  また、文中の協力者さんの敬称は省略しました。ご了承下さい。  なお、「sakaki-e」とは犬夜叉オンリー(弥勒珊瑚系)メールマガジン「sakaki-e」のことです。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 6/10〜6/30頃の高橋留美子 ☆★☆ まずは、高橋先生自身による作品についてまとめます... 全員サービス企画の「犬夜叉ピンズセット」ってのが意表をついてますね (^O^) 6/12(水)S28号発売。「犬夜叉」第268話「白心上人(はくしんしょうにん)」掲載。フルカラー1ページ、単色18ページ、合計19ページ。この号の表紙の一部に「犬夜叉」のイラスト。巻中に単行本『犬夜叉』、『らんま1/2 [新装版]』の告知広告あり。また、「BoAちゃんの“キモチ”!!」というインタビュー記事があり、このなかに高橋先生の「はじめて聴いたBoAさんの曲は、コマーシャルで流れていた2ndシングルの「Amazing Kiss」だったと思います...翌日にはCDを買いに走りました。」などのコメントと、贈られたサイン色紙の写真あり。★彡  今週の高橋先生のお言葉:「昔風のナポリタン。」(「先生イチオシのコンビニメニューを教えてください。」という質問に対して。)(協力:鈴木) 6/14(金)MyFirstBIGの「うる星やつら [宇宙からの侵略者]」発売、税抜き286円。これの87〜90ページに、「るーみっくワールド探検隊 第21回 現代の妖怪絵師として」と銘打った、前回に引き続いての藤田和日郎氏(「うしおととら」、「からくりサーカス」の作者)によるコメントあり。★彡 「悪役までエンターテイナー 高橋妖怪の魅力」、などのコメントあり。 また、92ページに「漫画バカ一代 第6回 『人として!』」という、高橋先生によるコメント記事あり。★彡 「人魚」シリーズについて、「この作品はシリアス路線だけに、自分の中の葛藤っていうのが結構ある」、「別に不老不死がいい悪いの話ではなくって、どうやって生きていく?っていう方向なんじゃないかな。」、などの発言あり。(協力:鈴木) 6/18(火)単行本『犬夜叉』第26巻発売。なお、同巻の帯によると、S34号からの全員サービス企画として「犬夜叉ピンズセット」があるとのこと。★彡(協力:鈴木、けも・こびる) 6/18(火)少年サンデーコミックス『らんま1/2〔新装版〕』第6、7巻が発売。税抜き各390円。旧版との違いはカバー程度(描き下ろしではない)。(協力:鈴木) 6/19(水)S29号発売。「犬夜叉」第269話「暗闇の中」掲載。単色16ページ。今週の高橋先生のお言葉:「テーマでかすぎて、わかんないや。」(「今も昔も変わらないものといえば?」という質問に対して。)(協力:鈴木) 6/26(水)S30号発売。「犬夜叉」第270話「白霊山の異変」掲載。単色16ページ。巻頭の3色カラーページにWSC用ゲーム「犬夜叉 風雲絵巻」の紹介記事あり。また、巻中に単行本『犬夜叉』、『らんま1/2 [新装版]』の告知広告あり。 今週の高橋先生のお言葉:「レトルトカレーは思わず買っちゃう。」(「インスタント食品で一番好きなものはなんですか?」という質問に対して。)(協力:鈴木) -------------------------------------------------- ☆★☆ 6/10〜6/30頃の関連情報 ☆★☆ 次は、高橋先生・高橋作品に関連する情報をまとめます... 相変わらず高橋先生は、阪神ファン丸出しっすね...(苦笑) 6/1(土)〜30(日)大阪府交通対策協議会による「めいわく駐車追放府民運動」が行われる。これのチラシに、アニメ「犬夜叉」のイラストあり。★彡(協力:内山、sakaki-e) 画像:http://www.anzen.vow.ne.jp/topics/maewaku2.htm 6/6(木)「ダ・ヴィンチ」6月号(書籍・コミックの情報雑誌)発売。これの「コミックダヴィンチ」という記事の中に、戦国モノのマンガとして「犬夜叉」の紹介があり。(協力:よしはる) 6/10(月)アニメ「犬夜叉」第73話「紫織母子とアイツの気持ち」放映。 6/10(月)「アニメージュ」7月号発売。「観た?観た!HOTLINE」という記事の中に、アニメ「犬夜叉」第69話「顔のない男の恐怖」の紹介記事あり。また、「アニメージュパラダイス」という記事の中に、アニメ「犬夜叉」の新OPを唄う相川七瀬へのインタビュー記事があり、そのなかで「犬夜叉はけっこうタイプです(笑)」との相川氏の発言あり。 6/10(月)「アニメディア」7月号発売。この号の表紙はアニメ「犬夜叉」(犬Xか)。また、「21のカルトQUIZでふりかえる! 歴代人気アニメbEST21」にて、「歴代人気作品」ではアニメ「犬夜叉」が第2位、「歴代男性キャラ」では「犬夜叉」が第1位、「歴代女性キャラ」では「かごめ」が第2位、「ラム」が第21位、「歴代その他キャラ」では「七宝」が第6位にランクイン。また、折り込みポスターにアニメ「犬夜叉」(犬XかX七宝)。さらに、アニメ「犬夜叉」の新OP「終わりない夢」を唄う相川七瀬へのインタビュー記事があり、同曲の楽譜あり。(七尾注:この号は、創刊21周年記念号ということで、クリエイターイラスト色紙・声優サイン入りテレカのプレゼントや、「人気アニメキャラDATA FILE 2002」・「人気声優DATA FILE 2002」が付録で付くので、アニメファンにはお買い得かも?★彡)(協力:鈴木)  6月上旬 少年サンデー応募者全員サービス「犬夜叉 おみくじストラップ」の応募者への発送開始。  6/14(金)映画「犬夜叉 時代(とき)を越える想い」のビデオがレンタル開始。内容は、劇場版1の予告、本編、映像特典として劇場版2の予告(七宝、かごめバージョン)とのこと。また、販促はがきが存在し、一部ビデオ店、本屋で配布。★彡(よしはる注:絵柄はポスターと同じで、表面には、レンタルやコミックなどの発売日などが載ってます。あと、『犬夜叉2』が12月に公開決定とあります。) 詳細は、http://www.toho-a-park.com/video/new/inuyasha/index.html (協力:よしはる、福家、内山、killSIGHUP、sakaki-e、鈴木) 6/15(土)『SFアニメの科学』(福江純著、光文社)発売。内容は、SFアニメを題材に、宇宙や自然に関する基本的な話から最先端の話題までの紹介。この中に「うる星やつら―宇宙人の人数」という記事があり、内容は『うる星やつら』の簡単な紹介と、宇宙人の数を求めるというもの。(協力:よしはる) 6/16(日)劇団・新感線の演劇「スサノオ」東京公演最終日。高橋留美子先生と佐藤アツヒロ氏とビックコミックからの花輪を確認。(協力:愛鬼みさと) 6/17(月)アニメ「犬夜叉」第74話「結界破る赤い鉄砕牙」放映。 6/17(月)スポーツニッポン(スポーツ新聞)によると、熱狂的な阪神ファンの高橋留先生が6/16(日)の阪神vs巨人12回戦を観覧とのこと。以下その記事全文です。★彡 「うる星やつら」作者高橋留美子さん、感激”初甲子園”「うる星やつら」「犬夜叉」などのヒット作で知られる漫画家の高橋留美子さん(44)が、応援のため甲子園を訪れた。20年来の虎ファンで「この球場は生まれて初めて来たんです。いいですねえ」と感激しきり。星野監督とも対面した高橋さんは、チームの奮闘に「おかげさまでとてもいい気分です」と笑顔で話していた。 (協力:内山) 6/18(火)『少年サンデーコミックス ビジュアルセレクション 犬夜叉』第18巻(アニメフィルムコミックのこと)発売。税込み880円。(協力:鈴木) 6/19(水)TVシリーズ「らんま1/2」第35、36巻発売。各税抜4800円、DVDのみ。(協力:鈴木) 6/19(水)「らんま1/2熱闘歌合戦」発売(発売元ファイブエース、販売元ポニーキャニオン)。税別4800円。DVDのみ。(協力:五代君の友人) 6/24(月)アニメ「犬夜叉」第75話「豹猫四天王の陰謀」放映。 6/26(水)TVシリーズ「うる星やつら」第41〜44巻発売。各税抜4800円、DVDのみ。(協力:鈴木) 6/26(水)TVシリーズ「犬夜叉」弐の章第5巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 6月 アニメイトで以下の商品が発売。(協力:killSIGHUP) ・ブレストラップ(980円)  犬夜叉・かごめ・弥勒・珊瑚・殺生丸の5種類 ・フィギュアキーチェーン  犬夜叉・かごめ・弥勒・珊瑚・殺生丸の5種類 6月 ビデオリサーチ(http://www.videor.co.jp/)によると、アニメ「犬夜叉」の第72話(6/3)の視聴率は13.0%(部門7位)、第73話(6/10)の視聴率は10.6%(部門7位)、第74話(6/17)の視聴率は12.3%(部門6位)とのこと。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 7/1以降の予定 ☆★☆ 次は、高橋先生・高橋作品に関連する今後の情報についてまとめます... ...ついに、オンリーイベントがバッティング(-_-;) 7/5(金)「きゃらふだ 犬夜叉 〜風雲絵巻〜」発売。一言で言うと、花札の犬夜叉版。1500円(税抜)。(killSIGHUP注:かなり出来はいいらしい)★彡(協力:killSIGHUP、sakaki-e) http://www.rakuten.co.jp/hoshinobk/img1002186380.jpeg 7/12(金)MyFirstBIGの「うる星やつら」発売、税抜き286円。(協力:鈴木) 7/13(土)〜14(日)「第16回 ワールドホビーフェア」開催。これについて、ウェブサンデー(http://websunday.net/news/ne_index.html)に少年サンデー関係の情報が掲載。それによると、「今年の冬に公開される劇場版『犬夜叉』第2弾の最新情報はもちろん、特典付き前売り券の発売や特報の上映、さらには犬夜叉役の声優・山口勝平さんのステージなどてんこ盛り! もちろん『名探偵コナン』ファンにも嬉しいお知らせがあるぞ。江戸川コナン役の高山みなみさんのステージだってちゃんと用意されている」とのこと。(愛鬼注:「前売り特典」って何でしょうね?)なお、ワールドホビーフェアの公式サイトはhttp://www.whobby.com/ (協力:sakaki-e、愛鬼みさと) 7/17(水)小学館コロタン文庫シリーズ・「犬夜叉の秘密&クイズ百科(仮)」が発売予定。★彡256ページで、830円。内容は「犬夜叉のひみつQ&Aと楽しいクイズ」とのこと。(七尾注:...しかし、「ひみつQ&Aと楽しいクイズ」で256ページってのはどうよ?(苦笑))(協力:鈴木、内山) 7/17(水)TVシリーズ「らんま1/2」第37、38巻発売。各税抜4800円、DVDのみ。(協力:鈴木) 7/18(火)少年サンデーコミックス『らんま1/2〔新装版〕』第8、9巻が発売。税抜き各390円。旧版との違いはカバー程度(描き下ろしではない)。(協力:鈴木) 7/18(火)『少年サンデーコミックス ビジュアルセレクション 犬夜叉』第19巻(アニメフィルムコミックのこと)発売。税込み880円。(協力:鈴木) 7/21(日)犬夜叉系オンリーイベント「犬パラ」開催。場所:名古屋市中小企業振興会館(名古屋市千種区吹上2-6-3)名古屋市営地下鉄桜通線吹上駅下車5番出口より徒歩5分。なお、「時計坂通信社」も出店予定...名古屋近在の会員さんが店番をして下さいます。(協力:清水) http://www.ngy.1st.ne.jp/~hanayosi/ibennto/inu%20para.a.html  7/25(木)TVシリーズ「うる星やつら」第45〜48巻発売。各税抜4800円、DVDのみ。(協力:鈴木) 7/27(土)頃 WSC用ゲーム「犬夜叉 風雲絵巻」(税抜き4980円)が発売予定。なお、「SwanCrystal」のチラシによると、犬夜叉WSC第2弾ソフト「風雲絵巻」の初回特典は、犬夜叉ポーチだそうな。(ちらしには、赤いポーチが参考として写真が掲載。)(協力:killSIGHUP、ささ) 7/31(月)TVシリーズ「犬夜叉」弐の章第6巻発売。VHSが3800円、DVDが5800円。 7月 アニメイトで「入れぐるみ犬夜叉」が発売予定。2900円(協力:killSIGHUP) 7月 犬夜叉行灯風ルームライト2種(犬夜叉、かごめ)が発売予定。(協力:内山) 詳細:http://www.striders-web.com/pics/imageView.pl?iy/31110.jpg 7月 犬夜叉ぬいぐるみ夕涼み編5種(犬夜叉、かごめ、珊瑚、弥勒、七宝)が発売予定。(協力:内山) 詳細:http://www.striders-web.com/pics/imageView.pl?iy/31090.jpg 7月 犬夜叉「陶器のお守り」(全8種)発売。1個100円。(協力:sakaki-e、小宮) 参照:http://www.tag-jp.com/ 7月頃 『犬夜叉/ピアノ・ソロ・アルバム』(ドレミ楽譜)発売。内容は、オープニング&エンディングが7曲、劇伴から10曲。336ページ、 本体2800円+ 税。★彡(協力:内山)詳細はドレミ楽譜(http://www.doremi.co.jp/sinkanlist.php3)参照。 7月頃? 犬夜叉のアンソロジー本と思われるコミック、『〜妖〜』(スタジオYOU刊)が発売。(協力:内山) 8/5(月)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1569316562/qid=1016460979/sr=1-7/ref=sr_1_0_7/250-9551000-4325819 によると「犬夜叉―高橋留美子原画全集」(サンデーグラフィック)のアメリカ版"TheArtofInu-Yasha"が発売予定。(協力:内山) 8/11(日)〜「巫法札合戦犬夜叉」夏の公式大会開催。カードゲーム「犬夜叉巫法札合戦」の公式大会が下記の予定で行なわれるとのこと。名古屋大会:8/11(日)つるまいプラザ愛知県勤労会館内小ホール東京大会:8/17(土)すみだリバーサイドホール大阪大会:8/24(土)バンダイ大阪支店 8/21(水)映画「犬夜叉 時代(とき)を越える想い」のDVD(ドラマCD付)が発売予定。(協力:内山、sakaki-e)詳細は、http://www.toho-a-park.com/video/new/inuyasha/index.htmlなお、「アニメイト通販news」Vol.69によると、劇場版DVDの特典は次のようになったそうな。 ・映像特典〜キャラクター設定集、劇場予告編 ・特典ドラマCD〜ラジオドラマ「時代を超えるもうひとつの想い」 ・高橋留美子先生描き下ろしサイン色紙 8月 ガシャポン・HG「犬夜叉3」(全6種)発売。1個200円。 http://www.tag-jp.com/ http://www.e-arks.com/2002-8/8hg-inuyasya31.jpg (協力:sakaki-e、小宮) 夏 http://www.animeondvd.com/によると、Vizは、アニメ「犬夜叉」TVシリーズのDVDを8月頃から毎月1枚づつ発売予定。定価24.95米ドル。なお、めぞん全話DVD-BOXの発売とるーみっくわーるどOVAの版権買収も検討中とのこと。(協力:内山) 9/1(日)犬夜叉オンリーイベント「華宴」開催。主催:fungue。場所:福岡市ももちパレス3F小ホール。(協力:内山) 詳細:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6599/inu_event.htm 9/21(土)「うる星やつら2 ビュ−ティフル.ドリ−マ−」発売(販売元:東宝)。DVDのみ。(協力:五代君の友人) 9月 犬夜叉ぬいぐるみライバル編5種(犬夜叉、かごめ、殺生丸、桔梗、鋼牙)が発売予定。(協力:内山)(七尾:ルームライト、結構いいですねー。でも、電池式なのかな?★彡) 詳細:http://www.striders-web.com/pics/imageView.pl?iy/31195.jpg 10/20(日)犬夜叉・らんま1/2メインイベント「豪華犬乱!2」開催。場所:大田区産業プラザPio 2F小展示ホール(東京都大田区、京浜急行線京急蒲田駅下車徒歩2分・京浜東北線/池上線/多摩川線蒲田駅より徒歩12分) 。詳細:http://www.age.ne.jp/x/sakai/kenran-01.htm 秋 プレイステーション2用ゲーム、「機動新撰組萌えよ剣」発売。(協力:内山) 12月 映画「犬夜叉」第2弾公開予定。(協力:killSIGHUP) 2002/1/26(日)殺生丸オンリーイベント「邪険にしないで(仮)」開催。主催:奇妙な森の生物D、協賛:チャイナハウス。場所:東京文具共和会館。 2002/1/26(日)うる星、らんまメインるーみっくオンリーイベント「マルトメ」開催。場所:台東区民会館8階 第5会議室(浅草駅から徒歩5分)、申込〆切10月末。(小宮注:イベントが重なっていますね。しかも会場はたった2駅しか離れていません。)(協力:小宮) 2002/3/30(日)高橋留美子系同人誌即売会「るみけっと4」開催。場所: 大田区産業プラザPiO小展示ホール。 詳細:http://www.rumiket.org/rumiket04.html 2002年 劇団☆新感線の演劇「犬夜叉」がDVD化。★彡 詳細は以下のページ。(協力:sakaki-e) http://www.so-net.ne.jp/e-oshibai/index.html 未定 「犬夜叉キャラソンCD」発売か?★彡弥勒役の辻谷氏のHP(http://www.ocv.ne.jp/~cozy/)や和田薫氏のホームページ(http://www.kaoru-wada.com/)などにキャラソンCDの計画が進行中との記事あり。(協力:sakaki-e) -------------------------------------------------- ☆★☆ 突撃! となりのブックマーク拝見! 第2回☆★☆ 企画コーナー「突撃! となりのブックマーク拝見!」、今回は第2回目ということで、購読会員のカツゾウさんのブックマークからの紹介です。 ・The Internet Archive Wayback Machine http://web.archive.org/collections/web.html ここでは、インターネット上にあるホームページの過去の状態を見ることができます。一番上の空欄に、アドレスを入力して"Take Me Back!"ボタンを押すと、一覧表が出てきますので、見てみたい年月のリンクをクリック!...しかし、過去の自分のサイトを見るっていうのは、小っ恥ずかしいですね(苦笑) ・ Denpa - 電波ニュース http://www02.so-net.ne.jp/~saitou/denpa.htm ホームページの文章に、妙な言葉を勝手に挿入しておもしろく変換するサイト。 現在、ネタを募集中です! 「自分のブックマークを見てくれ!」あるいは「コメントしたい!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひメールくださいm(_ _)m(七尾葉介) -------------------------------------------------- ☆★☆ お知らせ ☆★☆ ・購読者専用ページ 急ごしらえですが、「トケ通」購読者専用ページを作りました〜アドレスは、 http://www.tokeizaka.com/gatex/gatex.cgi で、 ユーザ名:root パスワード:root で、入れます。 ※とりあえずは掲示板程度ですが...(^_^;) ・前号は6/9発行です。バックナンバーが欲しい方は、メールでお問い合わせ下さい。 ・次回オフ会は、7/7(日)午後4時JR秋葉原駅昭和通口改札前に集合です。 -------------------------------------------------- ☆★☆ 編集後記 ☆★☆ ・「k-books」(主に同人誌などを扱うショップ。コミケ直後には、新刊の取引で異常に混雑する。)で、新人研修らしきものを見かけました。そこでの新人店員に対するチーフの一言。「この夏のコミケを乗り越えれば本物だよ。お前ら、まだコミケの経験、2回だろ? あのコミケを3回も乗り越えれば、一人前だな。」...(ToT)(号泣)(七尾葉介) --------------------------------------------------  「トケ通」はみなさんのたれ込み情報をお待ちしています! 高橋先生に関係するネタを、見たら!聞いたら! webmaster@tokeizaka.com へ! -------------------------------------------------- 掲載された記事は、許可なく転載しないでください。 -------------------------------------------------- 高橋留美子系メールマガジン トケ通 vol.3[2002.06.30発行] (「時計坂通信」通巻第114号) (C)時計坂通信社 webmaster@tokeizaka.com http://www.tokeizaka.com/ --------------------------------------------------